平成21年度の米子市の当初予算は、平成21年4月に市長選挙を控えていることから、経常経費、義務的経費及び継続的に実施している事業費のほか、特に急を要する経費の計上にとどめた骨格予算として編成しています。
予算編成に当たっては、健全化判断比率等の改善を念頭に置き、昨年度にも増して財政健全化への取組を反映したものとするとともに、限られた財源を重点的かつ効率的に配分するため、なお一層の事業選択を行い、事務事業の徹底した効率化を行ないました。
また、厳しい財政状況の中でも、子育てに対する支援や、安全・安心な暮らしの確保、教育環境の整備など、市民がいきいきとして暮らせるまちづくりに配慮した予算とするとともに、雇用・経済対策についても、低迷する経済情勢の中、平成20年度2月補正予算とあわせ景気回復への取組として、投資的事業等や国の緊急地域雇用創出事業等を活用した雇用の創出に努めるなど、本市経済の安定と雇用の確保に配慮しています。
この結果、市長査定後の一般会計当初予算案は、約477億円としました。
これは、20年度当初予算と比べて、約12億1千5百万円の減額(2.5パーセントの減額)です。
平成21年度一般会計当初予算要求の市長査定
各担当課からの復活要求調整後の最終査定結果です。
-
平成21年度当初予算要求額…513億2,690万円
-
総務部長査定額…476億5,585万5千円
-
平成21年度当初予算案(市長査定後の額)…476億8,300万円
»20年度当初予算 488億9,800万円から、12億1,500万円の減
資料1:総括表
平成21年度当初予算案総括表(
23.9キロバイト)
資料2:主な新規事業
「総務費」「民生費」など、目的ごとの主な新規事業は、次のとおりです。
資料3:全事業一覧
全事業の予算編成状況は、次のとおりです。
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
-
議会費(
36.1キロバイト)
…市議会運営のためのお金
-
総務費(
431キロバイト)
…戸籍や選挙、税金、市役所全体の仕事のためのお金
-
民生費(
353キロバイト)
…子どもやお年寄り、障がいのあるかたへの福祉のためのお金
-
衛生費(
142キロバイト)
…健康診断や予防接種、ごみの回収処理などをするためのお金
-
労働費(
38.2キロバイト)
…失業対策など労働に関係するお金
-
農林水産業費(
167キロバイト)
…農業や水産業の振興のためのお金
-
土木費(
152キロバイト)
…道路や公園の整備など、まちづくりをするためのお金
-
消防費(
38.9キロバイト)
…地域の消防団のためのお金
-
教育費(
305キロバイト)
…小中学校の施設の整備や文化の振興などのためのお金
この一般会計の最終査定結果は、国民健康保険事業や下水道事業などの特別会計とあわせ、平成21年度の当初予算案として、米子市議会3月定例会で審議されます。
掲載日:2009年3月3日