第2回米子市障がい者計画等策定委員会を開催しました。
開催日
令和5年8月17日(木曜日)
場所
米子市役所本庁舎4階 401会議室
出席者
委員(11人)
吉岡伸一委員、平林和宏委員、遠藤太一委員、汐田まどか委員、戸羽伸一委員、植村ゆかり委員、廣江仁委員、大森真一委員、松本雅樹委員、永見真澄委員、渡部栄子委員
事務局
障がい者支援課:米田課長、橋本担当課長補佐、安田係長、成相主任、渡邊主事
福祉政策課:久保担当課長補佐、佐々木主任
こども相談課:足立課長補佐
議事
今後の委員会開催予定について
事務局から「米子市障がい者支援プラン2024(仮称)作業スケジュール(変更案)」について説明し、質疑応答を行ないました。
米子市障がい者支援プラン2021に示した数値の実績等について
事務局から資料1で実績等について説明し、質疑応答を行ないました。
米子市障がい者支援プラン2024(仮称)案について
事務局から資料2および資料3で計画案等について説明し、質疑応答を行ないました。
その他
事務局から次回の日程等について説明を行ないました。
会議の結果について
議事録(
209キロバイト)
会議資料
第2回米子市障がい者計画等策定委員会日程(
26キロバイト)
米子市障がい者支援プラン2024(仮称)作業スケジュール(変更案)(
52キロバイト)
資料1 米子市障がい者支援プラン2021に示した数値の実績等(
401キロバイト)
資料2 米子市障がい者計画【案】(
247キロバイト)
資料3 米子市障がい福祉計画・米子市障がい児福祉計画【案】(
723キロバイト)
傍聴者数
0人
掲載日:2023年11月22日