令和5年度第1回米子市指定管理者候補者選定委員会を、非公開で開催しました。
開催日時
令和5年5月23日(火曜日) 午後3時から
開催場所
米子市役所本庁舎3階 第2応接室
出席者
委員
細田委員長、入江副委員長、青砥委員、大谷委員、川田委員、北農委員、仲田委員、林委員
所管部局
伊達都市整備部長、建設企画課職員
事務局
下関総務部長、調査課職員
議事
令和5年度第1回米子市指定管理者候補者選定委員会 次第 (
31キロバイト)
指定管理者候補者選定対象施設について
対象施設:米子駅南駐車場・米子駅南駐輪場
令和5年7月29日および7月30日からの新たな指定管理者を選定する上記の施設について、所管部局から施設の概要を説明しました。
指定管理者制度適用施設の概要・制度適用方法 (
58キロバイト)
指定管理者候補者案(選定委員会諮問案)の審議
市が選定委員会に対して諮問した指定管理者候補者案等について、所管部局からその内容を説明した後、審議が行なわれ、指定管理者候補者案選定基準に基づく市の評定結果による指定管理者候補者案が承認されました。
答申案の協議
審議結果に基づき答申案の協議が行なわれ、決定されました。
米子市指定管理者候補者選定委員会答申結果 (
41キロバイト)
市は、この答申結果を踏まえ、最終的な指定管理者候補者を決定し、市議会6月定例会に指定管理者の指定に係る議案を上程する予定です。
正式には、市議会の議決を経た上で、7月に指定管理者を指定する予定です。
傍聴者数
非公開のため、なし
議事の概要
第1回米子市指定管理者候補者選定委員会会議概要 (
76キロバイト)
掲載日:2024年3月18日