令和2年度第2回米子市廃棄物減量等推進審議会を開催しました。
開催日時
令和2年度8月7日(金曜日)午前9時30分から午前11時40分まで
開催場所
米子市クリーンセンター3階301会議室
公開状況
公開
傍聴者数
0名
参加者
委員(敬称略・順不同)
飯塚舜介、岡本幹三、中村仁志、上田康則、矢末誠、植田秋博、高野和男、伊坂和花菜、谷本恵美、松田美保子、熊谷春美
(欠席:小川和郎、岩田幸輝、桂藤陽子、大江忍)
事務局
朝妻市民生活部長、清水クリーン推進課長、片山担当課長補佐、池口担当課長補佐、遠藤担当課長補佐
議題
(1)ごみ処理基本計画について
(2)その他
開催結果
寄せられた意見に対して、資料(計画案)の修正及び追記を行ないます。
議事録概要
議事録概要 (
1.09メガバイト)
資料
資料1:数値目標及び参考指標 (
909キロバイト)
資料2:循環型社会実現のための施策 (
2.46メガバイト)
資料3:その他ごみの処理に関し必要な事項 (
693キロバイト)
資料4:計画の推進 (
1.10メガバイト)
資料6(修正):ごみ処理における課題 (
1.28メガバイト)
参考資料1 (
671キロバイト)
参考資料2 (
519キロバイト)
参考資料3 (
512キロバイト)
掲載日:2020年8月18日