令和元年度第4回米子市廃棄物減量等推進審議会を開催しました。
令和2年2月7日(金曜日)午前10時から正午まで
米子市役所本庁舎5階 議会第2会議室
飯塚委員(会長)、岡本委員(副会長)、中村委員、上田委員、矢末委員、植田委員、高野委員、岩田委員、谷本委員、松田委員、熊谷委員、大江委員、桂藤委員 (欠席:小川委員、伊坂委員)
会長には飯塚委員、副会長には岡本委員が選出されました。
議事に先立ち、市長から審議会会長に、一般廃棄物処理基本計画の改定についての諮問書が手渡されました。
【資料】
資料1 ごみ処理基本計画 施設整備計画( 1.03メガバイト) 資料2 ごみ処理基本計画 数値目標( 1.14メガバイト) 資料3 ごみ処理基本計画 循環型社会実現のための施策( 1.56メガバイト) 資料4 生活排水処理基本計画 施設整備計画( 407キロバイト) 資料5 生活排水処理基本計画 数値目標( 347キロバイト) 資料6 生活排水処理基本計画 生活排水処理の施策( 627キロバイト) フロー図( 396キロバイト) 用語集( 849キロバイト)
第4次米子市一般廃棄物処理基本計画策定スケジュール(予定) ( 49キロバイト)
なし
令和元年度第4回米子市廃棄物減量等推進審議会・議事概要( 257キロバイト)
バナー広告を募集しています