令和元年度における「米子市福祉保健総合センター・米子市保健センター・米子市老人福祉センター」の管理運営は、指定管理者制度を適用して行ないました。
地方自治法第244条の2第7項の規定に基づき、指定管理者から事業報告書が提出されましたので、その内容を公表します。
対象施設の名称
- 米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)
- 米子市保健センター
- 米子市老人福祉センター
指定管理者の名称
株式会社さんびる
事業報告書
令和元年度米子市福祉保健総合センター・米子市保健センター・米子市老人福祉センター事業報告書 (
1.30メガバイト)
事業報告書の概要
管理業務の実施状況
- 米子市福祉保健総合センター、米子市保健センター、米子市老人福祉センターの施設、設備及び器具の維持管理(米子市保健センターその他一部の施設の器具を除きます。)
- 米子市福祉保健総合センター、米子市老人福祉センターの施設の使用許可
- 指定管理対象施設の利用促進
- 米子市老人福祉センターの設置目的に適合する自主事業の企画及び実施
- その他指定管理対象施設の管理業務
自主事業の実施状況
米子市老人福祉センター
事業名 |
令和元年度
参加者数 |
平成30年度
参加者数 |
陶芸教室 |
1,792人 |
1,800人 |
木彫教室 |
633人 |
656人 |
書道教室 |
732人 |
864人 |
合計 |
3,157人 |
3,320人 |
施設の利用状況と使用料の収入実績
(1)米子市福祉保健総合センター
区分 |
令和元年度 |
平成30年度 |
大会議室 |
使用許可件数 |
94件 |
128件 |
使用料収入額 |
1,183,550円 |
1,109,454円 |
中会議室 |
使用許可件数 |
17件 |
27件 |
使用料収入額 |
136,640円 |
189,054円 |
中会議室1 |
使用許可件数 |
251件 |
275件 |
使用料収入額 |
361,985円 |
424,261円 |
中会議室2 |
使用許可件数 |
251件 |
275件 |
使用料収入額 |
189,485円 |
220,631円 |
中会議室3 |
使用許可件数 |
240件 |
267件 |
使用料収入額 |
320,128円 |
459,347円 |
研修室1 |
使用許可件数 |
266件 |
293件 |
使用料収入額 |
359,291円 |
500,668円 |
研修室2 |
使用許可件数 |
308件 |
280件 |
使用料収入額 |
309,651円 |
293,697円 |
福祉団体活動室 |
使用許可件数 |
225件 |
248件 |
使用料収入額 |
207,158円 |
285,708円 |
合計 |
使用許可件数 |
1,652件 |
1,793件 |
使用料収入額 |
3,067,888円 |
3,482,820円 |
使用料収入は、指定管理者の収入になっています。
(2)米子市老人福祉センター
区分 |
令和元年度 |
平成30年度 |
教養娯楽室A |
使用許可件数 |
218件 |
254件 |
使用料収入額 |
0円 |
0円 |
教養娯楽室B |
使用許可件数 |
79件 |
91件 |
使用料収入額 |
0円 |
0円 |
教養娯楽室C |
使用許可件数 |
420件 |
450件 |
使用料収入額 |
0円 |
0円 |
浴室 |
使用許可件数 |
5,462件 |
6,215件 |
使用料収入額 |
1,092,400円 |
1,243,000円 |
工芸室 |
使用許可件数 |
136件 |
150件 |
使用料収入額 |
0円 |
0円 |
合計 |
使用許可件数 |
6,315件 |
7,160件 |
使用料収入額 |
1,092,400円 |
1,243,000円 |
使用料収入は、市の収入になっています。
管理業務の実施に係る収支状況
収入額の合計…79,939,746円
(うち指定管理料76,684,000円)
支出額の合計…79,939,746円
ご意見・ご質問
事業報告書の内容についてのご質問は…
健康対策課 電話:(0859)23-5451
指定管理者制度についての一般的なご意見・ご質問は…
総務管財課 電話:(0859)23-5323
掲載日:2020年9月1日