米子の「できる!」を詰め込んだブランドブック「できる!米子市」を制作しました。
米子の魅力と可能性を再発見するためのナビゲーションとして活用ください。

「できる!米子市」について
この冊子は、米子市職員のワーキンググループにて、米子の「できる!」を詰め込んで制作したものです。
今後は、冊子を活用いただきながら、多くの方々から米子の魅力や可能性について教えていただき、一緒に新しいページをどんどん追加していきたいと考えています。
地元自慢をしてください!
本冊子はバインダー形式を採用しており、今回収めきれなかった米子の「できる!」を市民の皆さんから教えていただき、ページを加えていきたいと考えています。
「うちの近所のこれはすごいんだよ!」「米子といえばこれでしょう!」といった内容があれば、ぜひお知らせください。一緒に米子のブランドブックを形作っていき、「できる!米子市」をパワーアップさせていきましょう!
ご覧になるには
添付PDFデータをご覧ください。
「できる!米子市」 (
5.77メガバイト)
米子西高の生徒がページを追加してくれました!【令和3年3月更新】
鳥取県立米子西高等学校の生徒が、ふるさと教育の一環でブランドブックを活用し、ページを追加してくれました!
追加されたのは、西高生から見た「インスタ映えスポット」。
ぜひご覧いただき、市内のインスタ映えスポットを巡ってみてはいかがでしょうか?
「米子西高生がオススメする インスタ映えスポット」 (
1.32メガバイト)
「こんな『米子のできる!』を追加したい!」という方があれば、ぜひご相談ください!
掲載日:2020年4月21日