令和元年度第1回米子市指定管理者候補者選定委員会を、非公開で開催しました。
開催日時
令和元年10月7日(月曜日) 午後2時から3時30分まで
開催場所
米子市役所本庁舎3階 第2応接室
出席者
委員(敬称略)
細田智久(委員長)、入江道憲(副委員長)、荒木美和、大谷史子、北農幸生、郡浩光、林貞男、湯浅隆司
所管部局
経済部文化観光局 岡局長、文化振興課職員
事務局
辻総務部長、総務管財課職員
【資料】
米子市指定管理者候補者選定委員会の設置条例等 (
124キロバイト)
米子市指定管理者候補者選定委員会委員名簿 (
56キロバイト)
議事
運営方法確認
「所管事項及び審議方法」、「会議の非公開」、「会議情報の外部漏えいの禁止」、「利害関係者との接触の回避」について確認が行なわれました。
【資料】
選定委員会の運営方法について (
137キロバイト)
指定管理者制度の概要について
事務局から指定管理者制度の概要を説明しました。
【資料】
指定管理者制度の概要 (
196キロバイト)
指定管理者制度適用施設 (
194キロバイト)
指定管理者選定スケジュール (
74キロバイト)
指定管理者候補者選定基準・評定票【例】 (
123キロバイト)
指定管理者候補者選定対象施設について
令和2年4月1日からの新たな指定管理者を選定する1施設について、所管部局から施設の概要、指定管理者制度の適用方法などを説明しました。
【資料】
指定管理者制度適用施設の概要・制度適用方法 (
188キロバイト)
平成30年度施設運営状況 (
152キロバイト)
(過去5年間の)施設の運営状況等の推移 (
191キロバイト)
平成30年度モニタリング評価表等 (
431キロバイト)
指定管理者候補者案(選定委員会諮問案)について
市が選定委員会に対して諮問した指定管理者候補者案について、事務局からその内容を説明しました。
なお、指定管理者候補者案の審議は、次回の会議から行なうことが確認されました。
(指定管理者候補者案に係る資料は、公表していません。なお、指定管理者候補者については、選定委員会から答申を受け、市が指定管理者候補者を最終決定した後に公表する予定です。)
その他
次回の選定委員会は、令和元年10月21日(月曜日)に開催することを確認しました。
傍聴者数
非公開のため、なし
議事の概要
【資料】
第1回米子市指定管理者候補者選定委員会会議概要 (
242キロバイト)
掲載日:2019年11月8日