平成30年度第1回米子市指定管理者候補者選定委員会を、非公開で開催しました。
開催日時
平成30年10月3日(水曜日) 午後2時から3時40分まで
開催場所
米子市役所本庁舎3階 第2応接室
出席者
委員(敬称略)
高橋敬一(委員長)、関耕平(副委員長)、林貞男、安田篤実、湯原聖子、和田博之
所管部局
総合政策部地域振興課 塚田課長ほか職員、経済部文化観光局観光課 中久喜課長ほか職員
事務局
総務部総務管財課 高眞次長ほか職員
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
米子市指定管理者候補者選定委員会の設置条例等 (
123キロバイト)
米子市指定管理者候補者選定委員会委員名簿 (
60キロバイト)
議事
運営方法確認
「所管事項及び審議方法」、「会議の非公開」、「会議情報の外部漏えいの禁止」、「利害関係者との接触の回避」について確認が行なわれました。
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
選定委員会の運営方法について (
136キロバイト)
指定管理者制度の概要について
事務局から指定管理者制度の概要を説明しました。
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
指定管理者制度の概要 (
193キロバイト)
指定管理者制度適用施設 (
194キロバイト)
指定管理者選定スケジュール (
74キロバイト)
指定管理者候補者選定基準・評定票【例】 (
122キロバイト)
指定管理者候補者選定対象施設について
平成31年4月1日からの新たな指定管理者を選定する2施設(2案件)について、所管部局から施設の概要、指定管理者制度の適用方法などを説明しました。
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
指定管理者候補者選定対象施設一覧 (
80キロバイト)
指定管理者制度適用施設の概要・制度適用方法 (
212キロバイト)
平成29年度施設運営状況 (
205キロバイト)
(過去3年間または5年間の)施設運営状況等 (
175キロバイト)
平成29年度モニタリング評価表等 (
643キロバイト)
指定管理者候補者案(選定委員会諮問案)について
市が選定委員会に対して諮問した指定管理者候補者案について、事務局からその内容を説明しました。
なお、指定管理者候補者案の審議は、次回の会議から行なうことが確認されました。
(指定管理者候補者案に係る資料は、公表していません。なお、指定管理者候補者については、選定委員会から答申を受け、市が指定管理者候補者を最終決定した後に公表する予定です。)
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
公の施設の指定管理者の公募に係る応募結果 (
62キロバイト)
その他
次回の選定委員会は、平成30年10月16日(火曜日)に開催することを確認しました。
傍聴者数
非公開のため、なし。
議事の概要
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
第1回米子市指定管理者候補者選定委員会会議概要(
287キロバイト)
掲載日:2018年10月12日