台風12号の接近に伴い、7月28日(土曜日)の湊山球場開放は、中止となりました。(7月27日追記)
戦国時代後期からの石垣の姿を今に残す米子城。『米子城 魅せる!プロジェクト2018』の一環として、恒例となりました米子城跡石垣のライトアップを期間限定で行ないます。
今年はがいな祭や第3回「山の日」記念全国大会in鳥取などに合わせて夏にも行ないます。また例年と比べ照明器具を増やし、天守石垣の上2段を照らしていたものを、もう一段下、計3段の天守台ライトアップを復活させます。併せて側面部にも範囲を広げて、駅方面からもライトアップが見えるようになり、スケール感がアップしています。
夜空に浮かぶ米子城跡の姿をぜひお楽しみください。
※次の画像をクリックすると、PDFファイル(728キロバイト)が別ウインドウ・タブで開きます。
期間
平成30年7月27日(金曜日)から8月19日(日曜日)まで
時間
日没から午後10時まで
ご案内
台風12号の接近に伴い、7月28日(土曜日)の湊山球場開放は、中止となりました。(7月27日追記)
7月27日(金曜日)、8月3日(金曜日)・4日(土曜日)、10日(金曜日)16日(木曜日)は湊山球場のスタンドからご覧いただけます。(グラウンド内に入ることはできません。)
8月10日(金曜日)11日(土曜日)には、第3回「山の日」記念全国大会in鳥取のエクスカーションとしてしろやま(米子城跡)ミニ登山も実施します。くわしくは次のリンクをご確認ください。
… 第3回「山の日」記念全国大会in鳥取 「しろやま(米子城跡)」ミニ登山に参加してみませんか
お車でお越しのかたは湊山球場正面入口(バックネット裏側)の駐車スペースをご利用ください。(満車の場合は市役所有料駐車場をご利用ください。その際は無料処理(6時間)をしますので、湊山球場スタンドへ駐車券をお持ちいただき、係員にお申し出ください。)
米子市では『史跡米子城跡保存活用計画』に基づき、米子城跡の保存・活用・整備に取り組んでいます。
掲載日:2018年7月11日