平成29年度における「米子市文化ホール・米子市淀江文化センター・米子市公会堂」の管理運営は、指定管理者制度を適用して行ないました。
地方自治法第244条の2第7項の規定に基づき、指定管理者から事業報告書が提出されましたので、その内容を公表します。
対象施設の名称
- 米子市文化ホール
- 米子市淀江文化センター
- 米子市公会堂
指定管理者の名称
一般財団法人 米子市文化財団
事業報告書
平成29年度米子市文化ホール・米子市淀江文化センター・米子市公会堂事業報告書 (
1.85メガバイト)
事業報告書の概要
管理業務の実施状況
指定管理対象施設や設備等の維持管理、施設等の使用許可、自主事業及び連携事業を実施しました。
また、市民サービスの向上施策として、次の業務を実施しました。
- 改修工事に含まれていなかった旧式の消火ポンプ起動盤の交換や、経年劣化がみられた自家発冷却水ホースの交換を実施しました。(公会堂)
- 市民交流事業として、地元米子出身の作曲家、高木東六を顕彰する「高木東六の世界」を開催し、声楽や舞踊を通して、大勢の市民に高木氏の素晴らしさを知ってもらうことができました。(公会堂)
- 建物や設備品が経年劣化しており、不具合が生じないよう、引き続き館内外の巡回点検を強化しました。また、イベントホールの雨漏りの原因(汚泥による排水口の詰まり)を素早くつかみ、適切に対応しました。(文化ホール)
- 市民交流事業では、米子市観光協会が取りまとめる「農と食のフェスタinせいぶ」に参画しました。多目的広場はステージでの発表、オープンスペースはスイーツ通りを開催しました。新たにメインホール及びイベントホールでの催しも加え、多くの来場者を集め、米子駅前周辺の活性化につなげました。(文化ホール)
- 身体障がい者等の駐車場スペースの白線を専門業者に引き直してもらうとともに、駐車スペースの表示三角コーンを設置し、分かりやすくしました。(淀江文化センター)
- 大ホールやイベントホールの時間単位の練習利用を広くPRし、米子市内外のダンスグループや吹奏楽・ピアノ練習など幅広く利用していただきました。(淀江文化センター)
自主事業の実施状況
事業名 |
平成29年度 |
平成28年度 |
なつかしの名画劇場 |
入場者数 |
271人 |
392人 |
収入額 |
156,500円 |
201,200円 |
虹のひろば |
入場者数 |
1,185人 |
467人 |
収入額 |
1,075,700円 |
289,900円 |
メイン事業
NHK交響楽団演奏会
米子公演 |
入場者数 |
1,002人 |
ー |
収入額 |
0円 |
ー |
モンゴル国立馬頭琴交響楽団
米子公演 |
入場者数 |
ー |
734人 |
収入額 |
ー |
3,535,500円 |
米子市音楽祭 |
入場者数 |
2,576人 |
3,124人 |
収入額 |
1,590,500円 |
2,260,000円 |
鷲見三郎顕彰事業
米子ユースオーケストラ演奏会 |
入場者数 |
470人 |
507人 |
収入額 |
6,375円 |
ー |
童謡講座 |
参加者数 |
4,678人 |
5,111人 |
収入額 |
489,200円 |
538,400円 |
ダンス・フェス1
(関連事業含む) |
入場者数 |
1,234人 |
1,164人 |
収入額 |
1,282,000円 |
1,342,000円 |
さなめラララ♪すてーじ |
入場者数 |
225人 |
219人 |
収入額 |
109,100円 |
132,100円 |
星空コンサート |
入場者数 |
373人 |
345人 |
収入額 |
140,000円 |
134,500円 |
ファミリーコンサート
音楽のおもちゃ箱
|
入場者数 |
336人 |
541人 |
収入額 |
159,800円 |
250,600円 |
メイン事業
縁(えにし)
~かみよど宴喜(えんぎ)~ |
入場者数 |
ー |
257人 |
収入額 |
ー |
202,500円 |
その他事業 |
入場者数 |
20,280人 |
22,813人 |
収入額 |
244,420円 |
294,980円 |
合計 |
入場者数 |
32,630人 |
35,674人 |
収入額 |
5,253,595円 |
9,181,680円 |
自主事業の収入は、指定管理者の収入になっています。
施設の利用状況及と使用料の収入実績
米子市文化ホール
区分 |
平成29年度 |
平成28年度 |
メインホール |
使用許可件数 |
203件 |
241件 |
使用者数 |
49,753人 |
57,983人 |
使用料収入額 |
11,468,638円 |
13,664,306円 |
大楽屋
(単独利用のみ) |
使用許可件数 |
12件 |
10件 |
使用者数 |
138人 |
65人 |
使用料収入額 |
16,120円 |
13,270円 |
イベントホール |
使用許可件数 |
426件 |
468件 |
使用者数 |
16,595人 |
21,138人 |
使用料収入額 |
3,694,640円 |
4,396,340円 |
展示室 |
使用許可件数 |
213件 |
249件 |
使用者数 |
7,477人 |
9,904人 |
使用料収入額 |
1,687,520円 |
2,008,720円 |
和室 |
使用許可件数 |
248件 |
256件 |
使用者数 |
2,894人 |
2,631人 |
使用料収入額 |
851,110円 |
929,000円 |
研修室 |
使用許可件数 |
759件 |
724件 |
使用者数 |
11,202人 |
9,727人 |
使用料収入額 |
1,723,470円 |
1,612,590円 |
練習室 |
使用許可件数 |
642件 |
650件 |
使用者数 |
4,622人 |
6,130人 |
使用料収入額 |
810,700円 |
894,550円 |
オープンスペース |
使用許可件数 |
51件 |
54件 |
使用者数 |
13,565人 |
11,946人 |
使用料収入額 |
17,490円 |
12,820円 |
広場 |
使用許可件数 |
42件 |
99件 |
使用者数 |
7,155人 |
9,879人 |
使用料収入額 |
1,550円 |
3,990円 |
合計 |
使用許可件数 |
2,596件 |
2,751件 |
使用者数 |
113,401人 |
129,403人 |
使用料収入額 |
20,271,238円 |
23,535,586円 |
米子市淀江文化センター
区分 |
平成29年度 |
平成28年度 |
大ホール |
使用許可件数 |
144件 |
166件 |
使用者数 |
24,765人 |
30,050人 |
使用料収入額 |
5,722,892円 |
6,436,722円 |
楽屋 |
使用許可件数 |
5件 |
5件 |
使用者数 |
ー |
ー |
使用料収入額 |
9,340円 |
8,700円 |
イベントホール |
使用許可件数 |
186件 |
153件 |
使用者数 |
11,741人 |
11,451人 |
使用料収入額 |
1,573,088円 |
1,133,320円 |
会議室 |
使用許可件数 |
456件 |
447件 |
使用者数 |
7,274人 |
8,294人 |
使用料収入額 |
958,840円 |
911,610円 |
前広場 |
使用許可件数 |
27件 |
31件 |
使用者数 |
2,261人 |
4,923人 |
使用料収入額 |
0円 |
0円 |
合計 |
使用許可件数 |
818件 |
802件 |
使用者数 |
46,041人 |
54,718人 |
使用料収入額 |
8,264,160円 |
8,490,352円 |
米子市公会堂
区分 |
平成29年度 |
平成28年度 |
大ホール |
使用許可件数 |
188件 |
217件 |
使用者数 |
60,876人 |
70,409人 |
使用料収入額 |
10,790,859円 |
12,225,138円 |
ホワイエ
(単独利用のみ) |
使用許可件数 |
494件 |
457件 |
使用者数 |
5,582人 |
3,922人 |
使用料収入額 |
501,830円 |
312,012円 |
リハーサル室 |
使用許可件数 |
208件 |
197件 |
使用者数 |
6,369人 |
4,775人 |
使用料収入額 |
405,173円 |
373,307円 |
集会室
(公民館を含む) |
使用許可件数 |
3,099件 |
2,959件 |
使用者数 |
38,680人 |
37,641人 |
使用料収入額 |
4,717,240円 |
4,354,020円 |
和室 |
使用許可件数 |
290件 |
255件 |
使用者数 |
3,565人 |
3,913人 |
使用料収入額 |
677,690円 |
582,710円 |
前庭
(単独利用のみ) |
使用許可件数 |
176件 |
177件 |
使用者数 |
30,135人 |
7,965人 |
使用料収入額 |
8,800円 |
11,330円 |
食堂 |
使用許可件数 |
ー |
ー |
使用者数 |
ー |
ー |
使用料収入額 |
437,400円 |
437,400円 |
合計 |
使用許可件数 |
4,455件 |
4,262件 |
使用者数 |
145,207人 |
128,625人 |
使用料収入額 |
17,538,992円 |
18,295,917円 |
使用料収入は、指定管理者の収入になっています。
管理業務の実施に係る収支状況
収入額の合計…216,278,759円
(うち指定管理料163,477,000円)
支出額の合計…216,278,759円
ご意見・ご質問
事業報告書の内容についてのご質問は…
文化振興課 電話:(0859)23-5437 まで
指定管理者制度についての一般的なご意見・ご質問は…
総務管財課 電話:(0859)23-5323 まで
お寄せください。
掲載日:2018年8月2日