各担当課からの平成29年度3月補正予算要求について、市長査定の結果をお知らせします。
3月補正予算要求内容は、平成29年度に実施している各事業の実績見込による増減経費および国の追加補正予算関連経費などです。
増となった経費の主なものは、子どものための教育・保育給付事業や国民健康保険事業特別会計への繰出金、また国の補正予算関連事業として、小学校長寿命化改修事業や準用河川改修事業などがあります。減となった経費としては、市道安倍三柳改良事業、生活保護扶助費などがあります。
査定終了後の一般会計の3月補正予算案は、約24億円とし、補正後の予算案は約674億7千万円となります。
査定後の状況
補正前の予算額…650億4,884万円
3月補正予算計上額…24億2,198万円
補正後の予算額…674億7,082万円
【資料】
平成29年度3月補正予算案の概要 (
288キロバイト)
主な事業の概要(国の追加補正予算関連) (
166キロバイト)
掲載日:2018年2月22日