みなさん、こんにちは(大家好 ダー ジャー ハオ)。私は米子市中国 国際交流員張強です。
私は今年(平成27年)の4月から米子に来ました。3か月間の米子生活はとても充実しています。大山を登りに行ったり、美味しい店を探しに行ったりしていました。一番気に入った場所はやはり故郷にない海でした。こんなに身近に海があるなんて、とても感動しました。
私の出身は中国の内陸部、湖南省長沙市です。湖南省は自然が豊かで、歴史が長いところです。海はありませんが、山はありますよ。
みなさん、2009年に世界的な大ヒット映画「アバター」を覚えていますか? 実は映画中に出てくる惑星パンドラに浮遊する石・ハレルヤマウンテンのモデルとなった場所は、湖南省張家界市にある武陵源なんです!!!
たくさんの石柱が立ち並ぶ武陵源はまるで 3Dの世界に飛び込んだようです!約3000本の細く尖った砂岩峰で、それらの大部分は200メートルほどの高さがあります。この武陵源は1992年世界自然遺産に登録されました。今年は世界最長で高さ400メートルの断崖絶壁を結ぶ「ガラスの橋」が架けられ、7月にオープンしました。
雄大で奇怪な岩山が好きな方、そしてアバターのような奇妙な世界を味わいたい方はぜひ私の故郷に遊びに来てくださいねー。

せっかく綺麗な海と山に恵まれている米子に来たからには、これから週末と休暇を利用して、いろいろなところに出掛けていきたいなあと思います。そして米子で国際交流員として、仕事と生活の中で、考えたことなどをこのブログで伝えていきたいと思います。
お楽しみくださいねー!
掲載日:2015年8月24日