ボッチャは、重度の脳性まひ者や同程度の重度障がいが四肢にある人のために、ヨーロッパで考案されたスポーツです。
米子市では生涯スポーツの推進のため、誰でも楽しむことができるスポーツとしてボッチャを取り上げ、その普及を図るため本大会を開催します。
初めてボッチャをするかたも楽しんでいただける大会です。ぜひご参加をお待ちしています!
第6回米子市ボッチャ交流大会ポスター (
134キロバイト)

第6回米子市ボッチャ交流大会
とき
令和7年11月24日(月曜日・祝日) 午前9時30分から
受付は午前9時から行ないます。
ところ
淀江体育館(米子市淀江町西原805)
参加資格
小学生以上で、次の(1)または(2)に該当する人
(1)米子市在住の人
(2)市外在住で米子市内に通学または通勤する人
※1チーム3~6人とします。
賞品
成績上位のチームには景品をお渡しします。
申込み方法
- 下記のリンクまたはQRコードから電子申請で申し込みいただくか、別添の申込書を、米子市スポーツ振興課(市役所第2庁舎3階)へFAX、Eメールまたは持参によりお申し込みください。
- 申込期限は、令和7年11月14日(金曜日)午後5時までです。
- チームの構成は自由です。公民館やスポーツクラブ単位でのチーム数の制限もありません。
- 1人からでも参加できますので、参加を希望されるかたはお気軽にご相談ください。その場合、チームは主催者が決めさせていただきます。
… とっとり電子申請サービス「第6回米子市ボッチャ交流大会参加申し込み」

参加申込用QRコード
第6回米子市ボッチャ交流大会参加申込書(
34キロバイト)
第6回米子市ボッチャ交流大会開催要項(
336キロバイト)
掲載日:2025年10月6日