令和7年度米子市特別職報酬等審議会の委員を募集します

本文にジャンプします
メニュー
令和7年度米子市特別職報酬等審議会の委員を募集します

特別職の職員の報酬額について審議していただくため、次のとおり委員を募集します。
皆さんのご応募をお待ちしています。
募集期間は、令和7年9月1日(月曜日)から9月23日(火曜日)までです。

「米子市特別職報酬等審議会」とは…
  • 市長の諮問に応じ、特別職の職員の報酬または給料の額に関する事項を審議する機関です。
  • 議会の議員の報酬の額または市長の給料の額に関する条例を議会に提案しようとするときは、市長はあらかじめ審議会に諮問し、その意見を求めなければならないこととされています。
  • 特別職報酬等審議会は市長が委嘱する7人以内の委員で組織し、委員構成は、今回公募するかたのほか、各種団体の代表の方々です。

公募人数

1人

応募資格

令和7年9月1日現在、満18歳以上の米子市民、または、米子市内に通勤・通学されているかた

審議会の開催予定

令和7年10月~11月の期間に2回程度

任期

今回の諮問にかかる審議会の終了まで

報酬

会議出席1回につき7,200円

応募方法

履歴書(JIS規格のもの)、および、「委員に応募する理由・動機」を800字程度にまとめたものを、下記申込み先に郵送または持参してください。

※封筒に「米子市特別職報酬等審議会応募」と朱書きしてください。

※休日に持参される場合は、宿直にお渡しください。

募集期間

令和7年9月1日(月曜日)から9月23日(火曜日)まで
(郵送の場合は9月23日必着)

選考方法

応募書類をもとに、書類選考します。

申込み・お問い合わせ先

郵便番号683‐8686  鳥取県米子市加茂町1丁目1番地
米子市総務部 職員課 人事・給与担当(市役所本庁舎3階)

電話:(0859)23-5341

掲載日:2025年9月1日