各事業担当課からの令和6年度3月補正予算要求について、市長査定の結果をお知らせします。
令和6年度3月補正予算 市長査定
令和6年度3月補正予算要求内容は、令和6年度に実施している各事業の実績見込みによる増減経費および国
の補正予算関連経費などです。
増となった経費の主なものは、国の補正予算関連事業として、小中学校のトイレ整備事業や小中学校施設照
明LED化事業などがあります。
また、第11回補正予算は、特に急を要する事業として、大雪に対する除雪経費について、2月19日付で専決
処分を行ないました。
3月補正の一般会計予算案は、約11億7,870万円(専決分含む)とし、補正後の予算案は約871億5,813万円
となります。
査定後の状況
補正前の予算額…859億7,943万5千円
3月補正予算計上額…10億7,869万6千円
補正後の予算額…871億5,813万1千円
※上記には専決分が含まれます。
【資料】
令和6年度専決処分の概要 (
28キロバイト)
令和6年度3月補正予算の概要 (
132キロバイト)
歳出予算の主な事業の概要(専決分) (
67キロバイト)
最終予算の主な事業の概要(3月補正分) (
177キロバイト)
掲載日:2025年2月20日