市長の交際費

本文にジャンプします
メニュー
市長の交際費

このコーナーでは、市長の交際費の前月分までの支出状況をお知らせします。

「交際費」とは、地方自治法に規定された歳出予算区分のひとつで、地方自治体の円滑な行政運営を図ることを目的に、対外的に要する経費です。

令和6年7月分

支出日 支出区分 内訳 支出金額
1日 香典 市政協力者(体育功労者) 逝去香典 5,000円
6日 その他 第33回オリンピック競技大会出場 三上紗也可選手・安田千万樹ヘッドコーチ
壮行会御祝
4,840円
6日 その他 鳥取県西部中小企業青年中央会創立五十周年記念式典・祝賀会御祝 4,840円
11日 会費 森田尾山先生の作品集出版をお祝いする会会費 12,000円
11日 会費 一般社団法人米子青年会議所66周年祝賀会会費 10,000円
12日 会費 中国治水期成同盟会連合会意見交換会懇談会会費 3,000円
17日 その他 ドラジェン・フラスティッチ駐日クロアチア共和国大使への手土産 7,344円
19日 会費 米子市消防団祝勝会会費 10,000円
25日 会費 中国治水期成同盟会連合会意見交換会懇親会会費 3,500円
30日 会費 森卓也選手パリ2024パラリンピック壮行会会費 6,500円
7月分合計 67,024円