市長の交際費

本文にジャンプします
メニュー
市長の交際費

このコーナーでは、市長の交際費の前月分までの支出状況をお知らせします。

「交際費」とは、地方自治法に規定された歳出予算区分のひとつで、地方自治体の円滑な行政運営を図ることを目的に、対外的に要する経費です。

令和7年6月分

支出日 支出区分 内訳 支出金額
1日 香典 市政協力者(厚生功労者)逝去香典
5,000円
4日 その他 皆生通事業振興会総会懇親会御祝
5,060円
9日 会費 鳥取県西部地区日韓親善協会定例理事会会費
6,000円
10日 香典 市政協力者(厚生功労者)逝去香典
5,000円
12日 その他 中国税理士会米子支部定期総会御祝
5,060円
13日 会費 鳥取県建築士会西部支部通常総会・本部通常総会合同懇親会会費
5,000円
15日 その他 第64回米子隠岐同友会総会御祝
5,060円
19日 土産代 在ネパール日本国特命全権大使への手土産 1,944円
 21日 その他 協同組合和田浜工業団地第32回通常総会懇親会御祝 5,060円
27日 その他 第39回シマノ・ジャパンカップ投釣り選手権全国大会前夜祭御祝 4,860円
28日 会費 自衛官候補生課程「教育修了行事」記念会食代
448円
29日 会費 第27回アロハ祭in米子会費 10,000円
 6月分合計 58,492円