児童の安全確保

本文にジャンプします
メニュー
児童の安全確保

全国的に、子どもの安全を脅かす事件や通学路で子どもに危害が加えられる事件などが後を絶ちません。こうした状況から、米子市の小学校では、全校に防犯カメラを設置しています。

また、児童は、犯罪に巻き込まれないように防犯ブザーを持って通学しています。

もし、お近くでブザーの音を聞かれましたら、市民全体で子どもたちを守るため皆さんのご協力をお願いします。

 

防犯ブザーの警告音が聞こえたときは
  • 「なにかあったのでは?」と外を見てみる
  • 外に出て、変わったことはないか確かめる
掲載日:2004年7月1日