市内の避難所

本文にジャンプします
メニュー
市内の避難所

避難の考え方

避難は「難を避けること」です。安全を確保できる場所であれば、必ずしも市が開く避難所へ行く必要はありません。

  • 危険を感じた時は、自らの判断で安全が確保できる場所に避難してください。
  • 避難先は、災害の種類に応じて、安全が確保できる場所ならどこでもかまいません。市が開設する避難所に限らず、知人の家、宿泊施設や高い場所等、安全が確保できる場所に避難してください。
  • 市が避難所を開設した場合は、お住まいの地域に関わらずどなたでもお越しいただけます(観光客等も含む)。
  • 避難指示の対象地区であっても、想定される災害や気象状況等により、地区内に避難所を開設しない場合があります(災害の恐れのある場所から離れていただくため)

日ごろから、身近に起こりそうな災害を想定して、複数の避難先を考えておきましょう。

避難先について 

自宅にとどまる(在宅避難)

自宅が土砂災害や浸水に見舞われる恐れがない場合、
自宅にとどまり避難する(難を避ける)ことを「在宅避難」といいます。
在宅避難への備えとして、3~7日分の水や食料などの備蓄をしておきましょう。

事態が切迫し、外に出ることがかえって危険になってしまった場合は、緊急避難として
  浸水を避けるために2階以上の高い場所に避難する(垂直避難)
  土砂災害から身を守るために斜面から最も遠い部屋等へ避難する
ことも命を守る方法のひとつとして知っておきましょう。

親せきや知人の家への避難

安全な場所に身を寄せられる親せきや知人の家がある場合は、災害の危険性が高くなる前に避難しましょう。
大雨などに備え、早めに安全なホテルなどへ避難(費用は自己負担)する例もあります。

 

指定避難所と指定緊急避難場所について

米子市では、市内の公共施設等を指定緊急避難場所や指定避難所に指定しています。
災害時に避難が必要となる場合は、災害の種類や規模によって開設する避難所が変わります。
また、災害による被害を最小限とするため、災害発生前に予防的に「自主避難所」として開設することがあります。
災害の種類によっては使用できない場合がありますので、あらかじめ確認しておきましょう。

指定緊急避難場所

指定緊急避難場所イメージ

切迫した災害の危険から緊急的に逃れるための場所です。

米子市では、指定避難所に指定しているすべての施設に加えて、グラウンドや 
公園などの屋外施設を指定しています。
地震や大規模火災などの突発的な災害時、速やかに避難できるよう、お近くの
指定緊急避難場所をあらかじめご確認ください。

指定避難所

避難所イメージ 

災害の危険がなくなるまで一時的に滞在することを想定した施設です。

被災した人が次の住まいを確保するまでの間、生活する場所になります。
米子市では、公民館や学校などの施設を指定しています。
市が安全を確認した後に開設します。

また、指定避難所は 、災害の状況に応じて開設することとしていますので、
市ホームページなどで避難所開設情報をご確認ください。

指定避難所・指定緊急避難場所(屋内)

米子市が指定している指定避難所はすべて屋内施設であり、指定緊急避難場所を兼ねています。

※一覧表の表記について
災害ごとに、指定緊急避難場所として使用することができる場合は○を、条件付きで使用する
ことができる場合は△を、使用することができない場合は×を記載しています。
(指定避難所は一定期間の避難を想定しているため、災害ごとの○△×の記載はありません。)

 ×の基準について
洪水   最大規模想定の浸水深が高いため、建物に避難することができないもの
崖崩れ
土石流
地滑り
 敷地の全部又は一部が、土砂災害警戒区域(未指定を含みます。)内、
 又は土砂災特別警戒区域(未指定を含みます。)内にあるもの
地震  旧耐震基準によるもののうち、耐震補強未実施のもの又は耐震診断未実のもの
津波  鳥取県による津波浸水想定区域内にあるもの

高潮
火事
内水氾濫
火山現象

 具体的な被害想定が示されていません。

確認したい地区をクリックしてください

アコーディオン全表示切替

啓成地区

明道地区

就将地区

義方地区

住吉地区

車尾地区

加茂地区

河崎地区

福生東地区

福生西地区

福米東地区

福米西地区

彦名地区

夜見地区

富益地区

崎津地区

大篠津地区

和田地区

五千石地区

尚徳・永江地区

成実地区

巌地区

春日地区

大高地区

県地区

淀江・大和・宇田川地区

指定緊急避難場所

屋外の指定緊急避難場所は、地震や大規模な火事が起こったときに、緊急的に避難することを想定した場所です。

           
名称 所在地
チュウブYAJINスタジアム 安倍1-1
東山公園 東山町106-4
鳥取県西部総合事務所前庭、駐車場 糀町1丁目160
富士見1号公園 富士見町1丁目
米子市役所前庭 加茂町1丁目1番地
湊山公園 西町133-1
錦海公園 錦海町3丁目2-1
目久美公園 目久美町37-3
市営湊山球場 久米町63-1
三本松公園 三本松4丁目2-5
米子港ふ頭 旗ヶ崎2002-1
米子自動車学校敷地 旗ヶ崎2丁目15-1
下水道内浜処理場敷地 安倍206
米子ゴルフ場 両三柳3192-2
弓ヶ浜公園 両三柳3203-6
福生東公園 皆生3丁目16-5
皆生新田中央公園 皆生新田3丁目3-1
皆生海浜公園 皆生温泉4丁目5-1
米子産業体育館駐車場 東福原8丁目27-1
立町北公園 米原1丁目10-7
米子北高等学校グラウンド 米原6丁目14-1
稲吉農村運動広場 淀江町稲吉175
高井谷運動公園 淀江町高井谷71-1
御台場公園      淀江町今津267-1
小波上農村公園 淀江町小波634-3
小波浜農村公園 淀江町小波844-6
淀江野球場 淀江町西原822-1
大和公園 淀江町中間1154-1
中間農村公園 淀江町中間488
本宮農村公園 淀江町本宮357-1
淀江町児童遊園 淀江町淀江681-2

福祉避難所

福祉避難所とは、要配慮者(高齢者や障がいのある人など)のうち一般の指定避難所(公民館や学校など)では生活することが困難で、特別な配慮が必要な人のために開設する避難所です。
なお、福祉避難所は必要に応じて開設する二次的な避難所であり、自宅から直接、福祉避難所へ避難することはできませんので、まずは一般の指定避難所へ避難してください。

 福祉避難所への避難の流れ

名称

所在地
介護老人福祉施設よなご幸朋苑 米子市上後藤3-7-1
介護老人福祉施設きんかい幸朋苑 米子市錦海町3-5-15
介護老人福祉施設なんぶ幸朋苑 米子市石井1238
介護老人福祉施設ピースポート 米子市大崎1511-1
特別養護老人ホームいずみの苑 米子市淀江町淀江1075
ケアハウスいずみの苑 米子市淀江町淀江1075
高齢者向け優良賃貸住宅いずみの苑 米子市淀江町淀江1075
介護老人福祉施設博愛苑 米子市一部555
デイサービスセンター博愛苑 米子市一部555
グループホームみのりの里 米子市一部440
皆生みどり苑 米子市皆生新田2-3-1
もみの木園 米子市富益町4660
障がい者支援施設米子ワークホーム 米子市石井1223-1
 介護老人保健施設やわらぎ 米子市新開4丁目11-13
 介護老人保健施設ル・サンテリオンよどえ 米子市淀江町佐陀2169
 鳥取県立米子養護学校 米子市蚊屋343
 グループホーム・ショートステイつばさ上後藤 米子市上後藤8-5-14