米子・境港間高規格道路に関するオープンハウスの開催について

本文にジャンプします
メニュー
米子・境港間高規格道路に関するオープンハウスの開催について

倉吉河川国道事務所では、中国横断自動車道岡山米子線(米子~境港)(米子・境港間高規格道路)の道路計画について、地域の皆さまや道路利用者の皆さまからご意見をいただくため、写真やイラストなどを展示し、わかりやすく検討内容を紹介する「オープンハウス」を以下3会場で開催します。会場にはスタッフがいますので、直接説明を聞いたり、質問していただくことができます。

主催者

国土交通省中国地方整備局倉吉河川国道事務所

オープンハウス等に関する詳細は、倉吉河川国道事務所のホームページに掲載されています。

リンク・新しいウィンドウで開きます … 倉吉河川国道事務所ホームページ

期間・会場等

〇令和7年9月8日(月曜日)~9月12日(金曜日)まで

 会場:米子市役所(本庁舎1階 東側玄関前)

 時間:10時00分~17時00分

その他の会場

〇令和7年9月24日(水曜日)

 会場:境港市民交流センター(みなとテラス1階 市民図書館入口横)

 時間:10時00分~17時00分

〇令和7年9月26日(金曜日)~9月29日(月曜日)まで

 会場:イオンモール日吉津(西館1階 島村楽器前 メロディコート2)

 時間:10時00分~17時00分

その他

オープンハウスの他にも、米子市役所本庁舎1階正面玄関前に常設のアンケートコーナーを設置しています。

 

3ルート帯(案)

現在3ルート帯(案)が示されており、今回のオープンハウスでのご意見などを基に国土交通省により総合的に判断され、1本の概略ルート帯が選定されます。

 

3ルート帯(案)



 
掲載日:2025年9月1日