令和7年度第1回米子市地域密着型サービス運営委員会を開催しました

本文にジャンプします
メニュー
令和7年度第1回米子市地域密着型サービス運営委員会を開催しました

令和7年度第1回米子市地域密着型サービス運営委員会を開催しました。

開催日

令和7年8月7日(木曜日)

場所

米子市福祉保健総合センターふれあいの里 4階 中会議室1・2

出席者

委員(敬称略)

遠藤太一(委員長)、高野和男(副委員長)、土井教子、木村留美子、生島唯、亀山孝子、長岡文代、吉野立、高野由美子

事務局

山崎長寿社会課長、亀尾介護保険第二担当課長補佐、前島介護保険第二担当係長、秦介護保険第二担当係長

議事

委員長及び副委員長の選任について

     委員長及び副委員長を選出しました。

米子市地域密着型サービス事業所の今後の在り方についての調査検証について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

会議の結果

 リンク・新しいウィンドウで開きます 会議等開催結果報告書PDF 98キロバイト)

 リンク・新しいウィンドウで開きます 令和7年度第1回米子市地域密着型サービス運営委員会 議事録 PDF 72キロバイト)

傍聴者数

0人

掲載日:2025年8月18日