フードバンクポスト設置のお知らせとご協力のお願い

本文にジャンプします
メニュー
フードバンクポスト設置のお知らせとご協力のお願い

米子市役所本庁舎に新たに『フードバンクポスト』を設置しました。

米子市役所本庁舎に新たに『フードバンクポスト』を設置しました。この設置に合わせて、1月14日にフードバンク団体とこども食堂の関係者にご参加いただき、セレモニーを開催しました。
フードバンクポストは米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)にも設置しており、どちらの施設でも市民の皆さんからの食料品の寄附を受け付けています。ご家庭で使用しない食品等を気軽に寄附することができます。寄附された食品は、フードバンク団体を通じて、こども食堂等に届けられます。 

 

〇セレモニーの様子

〇フードバンクポストに1週間で提供された食品

ご協力のお願い

ご家庭に余っている食品や、もう使わない食品をフードバンクポストへご寄附いただくことで、こども食堂への食料支援や食品ロス削減によるごみの減量につながります。皆さんの温かな支援をよろしくお願いします。

寄附できる食品の条件

  • 賞味期限が1か月以上あるもの
  • 常温で保存できるもの
  • 開封していないもの

フードバンクポストの設置場所および時間

場所:米子市役所本庁舎1階総合案内付近(米子市加茂町一丁目1番地)

   米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)1階総合案内付近(米子市錦町一丁目139番地3)

時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く。)

   本庁舎に設置したフードバンクポスト   

掲載日:2025年3月17日