フードバンクポストをふれあいの里に設置しています!

本文にジャンプします
メニュー
フードバンクポストをふれあいの里に設置しています!

フードドライブにご協力ください!

子ども食堂への食料支援や食品ロス削減によるごみの減量策の一環として、家庭で使わない食品等を気軽に寄附できる『フードバンクポスト』をふれあいの里1階の総合案内横に設置しています!

フードバンクポストの設置を通じて、食品ロス削減のPRを図り、市民と子ども食堂との距離を縮めることで、子ども食堂等に対する理解を深めるとともに、食品ロス削減によるごみの減量子ども食堂への食材提供支援の促進をめざしています。

寄附できる食品の条件
  • 賞味期限が1か月以上あるもの
  • 常温で保存できるもの
  • 開封していないもの
フードバンクポストの設置場所および時間

場所:米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)(米子市錦町一丁目139番地3)

時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く。)

  ポスト画像
 
掲載日:2024年11月19日