第51回(令和6年度第6回)米子市子ども・子育て会議を開催しました。
開催日時
令和7年1月14日 火曜日 午後6時30分から午後8時まで
開催場所
米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)4階 研修室1
出席者
委員
齊木委員、佐藤委員、宮谷委員、森田委員、草分委員、上村委員、徳岡委員、嘉手苅委員、安田委員
事務局
瀬尻こども総本部長、長谷川こども総本部次長
こども政策課:永榮課長、長門課長補佐、國谷担当課長補佐、足立係長、永見係長、砂場係長、石塚主任、内海主事
こども相談課:松竹課長、吉元室長、小林係長
こども施設課:矢野次長、枡本担当課長補佐、岡主任
こども支援課:長尾課長
学校教育課 :仲倉課長、鉄尾担当課長補佐
議事
幼児期の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込み及び確保方策について
事務局から、幼児期の教育・保育と地域子ども・子育て支援事業に係る将来的に見込まれる利用者数等の必要量と、その見込みに沿った供給体制の確保方策について説明し、委員から意見をいただいた上で了承されました。
米子市こども計画(仮称)の素案について
事務局から、米子市こども計画(仮称)の素案の内容について説明し、委員から意見をいただいた上で了承されました。
特定教育・保育施設の確認等について
事務局から、特定教育・保育施設の確認等について説明し、了承されました。
報告
その他
会議資料
議題1 資料1 幼児期の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込み及び確保方策について( 641キロバイト)
議題2 資料1 米子市こども計画(仮称)素案 概要版(
1166キロバイト)
議題2 資料2 米子市こども計画(仮称)素案(
78キロバイト)
議題3 資料 特定教育・保育施設の確認等について(
99キロバイト)
報告 資料 崎津保育園・小鳩保育園の統合建て替えの進捗状況について(
276キロバイト)
議事の概要
作成次第公開します。
公開または非公開の別
公開
傍聴者数
2名
問い合わせ先
米子市こども総本部こども政策課子育て政策担当
電話:(0859)23-5178
ファクシミリ:(0859)23-5137
Eメール:kodomo-seisaku@city.yonago.lg.jp
掲載日:2025年2月17日