今年度の島根原子力発電所の事故を想定した米子市原子力防災訓練(住民避難訓練)について、以下のとおり実施します。
令和6年度米子市原子力防災訓練(住民避難訓練)
実施日時
令和6年11月16日(土曜日) 8時15分~17時30分
場所
崎津公民館、崎津小学校、伯耆町B&G海洋センター、倉吉市営武道館 等
内容
崎津地区の住民を訓練実施の対象者として、避難先である倉吉市まで自家用車及びバスを用いて避難します。
留意事項
訓練当日は、緊急速報(エリア)メールやあんしんトリピーメールなどを用いて訓練を行います。
実際の災害とお間違えにならないようにご注意ください。
訓練参加自治体
鳥取県、米子市、境港市
島根県、松江市、出雲市、安来市
お問い合わせ先
米子市総務部防災安全課
電話:0859-23-5328
ファクシミリ:0859-23-5387
Eメール:bousai@city.yonago.lg.jp
掲載日:2024年11月12日