米子市内には4つの児童館があります。児童館では、地域の子どもたちが自由に来館し、無料で遊ぶことができます。0~18歳の児童が利用できます。(乳児は保護者同伴)
車尾児童館
所在地
米子市車尾2-28-21
連絡先
TEL/FAX:0859-33-1091
設備
集会室…ピアノ、ホワイトボード
図書室…テレビ、ままごと道具 他
遊戯室…書籍、テレビ、ホワイトボード 他
児童図書 約700冊(貸出有り)、大人図書 約100冊(貸出有り)
屋外…ブランコ、砂場、すべり台、雲梯
利用できる方
おせCLUB(地域活動)等の児童館活動にご協力くださる方
開館時間
月~土曜日…午後1時00分~午後5時30分
春、夏、冬休み…午前8時30分~午後5時30分
休館日
日、祝日及び年末年始(12/29~1/3)
前田児童館
所在地
米子市尾高1424-1
連絡先
TEL/FAX:0859-27-2684
集会室…テレビ、ピアノ 他
図書室…ホワイトボード、黒板 他
児童図書 約1000冊(貸出有り)、大人図書 約100冊(貸出有り)
遊戯室…卓球台、跳び箱、一輪車、竹馬、ボール、ブロック 他
屋外…(併設の尾高児童遊園地)…ブランコ、すべり台、鉄棒、たいこ橋、丸型ジム
月~土曜日…午後1時00分~午後5時30分
春、夏、冬休み中の月~土曜日…午前8時30分~午後5時30分
日、祝日及び年末年始
下福万児童館
所在地
米子市福万200番地
連絡先
TEL/FAX:0859-27-2676
設備
集会室…テレビ、オルガン、絵本台 他
図書室…黒板、卓球台、人形劇台 他
児童図書 約1000冊(貸出有り)、大人図書 約50冊(貸出有り)
遊戯室…跳び箱、ブロック、一輪車、平均台、マット 他
屋外…すべり台、たいこ橋
開館時間
月~土曜日…午後1時00分~午後5時30分
春、夏、冬休み中の月~土曜日…午前8時30分~午後5時30分
休館日
日、祝日及び年末年始
淀江児童館
所在地
米子市淀江町西原251
連絡先
TEL/FAX:0859-56-3876
設備
集会室…テレビ、DVDプレーヤー 他
遊戯室…テレビ、DVDプレーヤー 他
児童図書 約80冊(貸出有り)
屋外…ブランコ、すべり台、鉄棒、たいこ橋、雲梯、丸形ジム、ロープスイング
開館時間
月~金曜日…午後1時00分~午後6時00分
土曜日…午前8時30分~午後6時00分
春、夏、冬休み…午前8時30分~午後6時00分
休館日
日、祝日及び年末年始(12/29~1/3)
※利用前に児童館使用許可申請書の記入をお願いしています。
※児童館は、児童福祉法に定める児童厚生施設であり、児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的としています。