令和4年度

本文にジャンプします
メニュー
令和4年度

啓成校区、車尾校区、観音寺新町周辺に公園を

明道公民館外壁の時計について

米子市役所本庁舎東側玄関の傘立てについて

感染者確認後の学校対応と応援キャンペーンについて

米子城跡登城路及び新加茂川沿いの整備について

東山公園駅駐輪場の整備を

医療費の手続きを郵送で

小麦栽培でのブランド化について

マイナンバーカード持参での印鑑証明書窓口交付について

学校でのコロナ対応について

固定資産税の全期前納の場合減額を

利用者の少ない公園への犬の立ち入り許可を

東山運動公園での喫煙及び壁打ち、選挙について

米子ナンバーの実現を

マスクの適切な着用について

市内小学校の水着について

授乳室やベビーベッドの設置を

体育施設のweb予約について

自治会活動の負担軽減を

LINEでの防災無線情報提供を

米子市の指定可燃ごみ袋について

淀江町佐陀の地番整理について

米子駅南北自由通路や新駅ビルの内観イメージについて

皆生マリンアスレチック被災物の撤去を

街路樹の脇枝、下草の撤去を

紙おむつ給付の対象を20歳以上にも

市役所本庁舎のトイレの改修と案内について

ふれあいの里などの和式トイレを洋式トイレに

県西部9市町村統合のごみ処理施設について

勉強できる場所をもっと増やしてほしい

米川沿いに転落防止柵を

複合施設の設置やコワーキングスペースの充実を

だんだんバス反対回りコースを

生ごみ減量の取り組みについて

コロナ感染者確認による休園措置について

産後ケア事業について

コロナ禍の保育園や教育機関の対応について

除雪について

おこめ券について

マイナポイントについて

子どものマスク着用について

路線バスのキャッシュレス化について

無料駐車場の設置を

がいなみっく予防トレーニング事業終了について