各事業担当課からの第12回補正予算要求の内容について、市長査定が終了しました。
令和2年度一般会計補正予算要求の市長査定(補正第12回)
第12回補正予算は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により大きな影響を受けている市内の旅館・ホテル等の需要喚起のために特に急を要する事業について、的確かつ機動的に対応するための経費について計上するという視点で予算査定を行ない、12月22日付で専決処分をしました。
この結果、市長査定後の一般会計補正予算(補正第12回)は、約3,713万円とし、補正後の予算額は、約975億4,349万円となります。
市長査定後の状況
令和2年度一般会計補正予算要求額(補正第12回)…3,712万5千円
総務部長査定額…3,712万5千円
市長査定額…3,712万5千円
補正前の予算額…975億636万7千円
補正後の予算額…975億4,349万2千円
【資料】
(PDFファイルです。新しいウィンドウ・タブで開きます。)
令和2年度一般会計補正予算の目的別査定状況一覧表(補正第12回)(pdf:56KB) (
55キロバイト)
主な事業の査定状況
査定理由など各事業の査定状況は、「令和2年度一般会計補正予算の事業別査定状況一覧表(補正第12回)」をご参照ください。
また、各事業の概要や財源、支出内訳などは、「歳出予算の事業の概要」でご確認いただけます。
(令和2年度一般会計補正予算事業別査定状況一覧表(補正第12回)、歳出予算の事業の概要は、このページの最後に掲載しています。)
米子に泊まろう!宿泊応援キャンペーン事業
事業内容:
国の「GoToトラベルキャンペーン」停止期間に対応した市内の旅館・ホテル等の需要喚起のための鳥取県、島根県在住者を対象とした宿泊補助
担当課:観光課

3,712万5千円→
|

3,712万5千円
|

3,712万5千円
|
【資料】
(PDFファイルです。新しいウィンドウ・タブで開きます。)
令和2年度一般会計補正予算の事業別査定状況一覧表(補正第12回)(pdf:72KB)(
132キロバイト)
歳出予算の事業の概要(
333キロバイト)
掲載日:2021年2月1日