米子市農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(案)について

米子市では、将来(概ね10年後)の農業のあるべき姿について、効率的かつ安定的な農業経営の目標を明確化し、今後の農政を行なう上での市の基本的な取組方針と推進体制、重点的な取組項目を定めた基本構想を策定しています。
今回、鳥取県の基本方針の改正に伴い、基本構想を見直すため、市民のみなさんからご意見を募集するパブリックコメントを実施します。
基本構想(案)の内容
基本構想(案) (
636キロバイト)
意見の募集期間
令和2年12月17日(木曜日)から令和3年1月13日(水曜日)まで
基本構想(案)の閲覧場所
- 農林課(米子市役所第2庁舎4階)
- 総合案内(米子市役所本庁舎1階)
- 地域生活課(淀江支所1階)
- 行政窓口サービスセンター(第2庁舎1階(開所日のみ))
意見の提出方法
次の意見用紙または、任意の様式にご意見を記入いただき、住所・氏名・電話番号を明記の上、農林課までご持参いただくか、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかでお送りください。
※電話、口頭での受付はしません。
- 持参・郵送:〒683-0067 米子市東町161-2(米子市役所第2庁舎4階)
- ファクシミリ:(0859)23-5228
- 電子メール:nourin@city.yonago.lg.jp
意見用紙 (
76キロバイト)
意見用紙 (
17キロバイト)
提出できるかた
-
米子市内に住所を有し、または在勤し、もしくは在学するかた
- 米子市内に事業所を有する個人および法人その他の団体
- 米子市に対して納税義務を有するかた
- 本構想に利害関係を有すると認められるかた
※いただいたご意見に対して個別に回答はしませんが、米子市の考え方をまとめ、後日公表します。
なお、提出書類はお返ししません。
※いただいた個人情報は、必要に応じ、意見の内容等を確認するために使用するものであり、
目的以外には使用しません。
掲載日:2021年1月14日