令和2年8月に実施した「米子市の広報に関する市民意識調査」の結果を取りまとめましたのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。
調査の目的
広報に関する市民の意識、意見等を把握し、今後の本市の広報活動を効果的に推進するための基礎資料として活用し、また、今後広報に関する計画策定等を行なう場合の参考とする。
調査項目
- 基本属性
- インターネット環境について
- 市の情報を入手する方法について
- 広報よなごについて
- ホームページについて
- 米子市の広報活動全般について
実施期間
令和2年8月21日から9月18日
調査対象と方法
対象
令和2年8月1日現在、米子市に住民登録のある16歳以上の市民1,400人
※年代ごとのサンプル数 16~40歳未満:650人 40~60歳未満:650人 60~70歳未満:100人
抽出方法
米子市住民基本台帳から無作為抽出
調査方法
郵送配付・郵送回収
回収結果
回収者数
392人
回収率
28.0パーセント
報告書
令和2年度米子市の広報に関する市民意識調査報告書 (
1,556キロバイト)
掲載日:2020年12月8日