第2回米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会を開催しました。
開催日
令和2年1月29日(水曜日)
場所
米子市役所本庁舎5階 議会第2会議室
出席者
委員(敬称略)
西井通(委員長)、遠藤太一(副委員長)、安達敏明、土井教子、仁科祐子、増田孝之、廣江晃、小田貢、佐藤美紀子、土中伸樹、永見忠志、石田良太、木下実佳、金田洋子、木村定雄、奥田登、祇園崇広、吉野立、手嶋恒久、小原悟
事務局
景山福祉保健部長、清水健康対策課長、塚田長寿社会課長、足立課長補佐、中本課長補佐、田村担当課長補佐、堀口担当課長補佐、亀尾係長、廣田主幹、荒松係長、福井主事
議事
第8期計画へ向けた国の検討状況について
国の介護保険部会の結果について説明し、ご意見をいただきました。
各種調査等の結果について
在宅介護実態調査等の調査結果について説明し、ご意見をいただきました。
介護事業所整備状況について
令和元年度地域密着型サービス事業所公募について報告し、ご意見をいただきました。
地域"つながる"福祉プラン(米子市地域福祉計画・地域福祉活動計画)について
米子市地域福祉計画・地域福祉活動計画について説明し、ご意見をいただきました。
敬老会事業のあり方について
敬老会事業のあり方についてご意見をいただきました。
手島員からの要望について
手嶋委員からの要望事項についてご意見をいただきました。
会議資料
日程(
78キロバイト)
議題1資料(その1)(
1.6メガバイト)
議題1資料(その2)(
2.6メガバイト)
議題2資料(
3.6メガバイト)
議題3資料(
440キロバイト)
議題4資料(
1,1メガバイト)
議題5資料(
556キロバイト)
手島委員資料(
30キロバイト)
会議の結果について
会議等開催結果報告書(
122キロバイト)
議事録 (
477キロバイト)
傍聴者数
4人
掲載日:2020年3月9日