世界エイズデーは、エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に制定された日です。
近年、医療の進歩によりHIV陽性であっても治療の早期開始・継続によりエイズの症状を防ぐことができ、HIVに感染していない人と同じような生活を送ることが期待できるようになりました。また、治療を継続することで他の人への感染リスクが大きく低下することも確認されています。
HIVは、コンドームをつけない性行為や、注射針の共用などで感染します。
こんなことでは感染しません
- 食器の共用
- 握手
- 咳やくしゃみ
- プールや共同浴場
- 食べ物を分けあう
- 洋式便所の便座
など
保健所で無料・匿名の検査をしています
鳥取県西部総合事務所 福祉保健局(米子保健所)
健康支援課 医薬・感染症担当
電話:(0859)31-9317
ファクシミリ:(0859)34-1392
※HIVとは … 免疫力を低下させるウイルス
※エイズとは … HIVに感染することで、免疫力が次第に低下して発症する病気
掲載日:2017年11月27日