調査員の募集

本文にジャンプします
メニュー
調査員の募集

米子市では、各種基幹統計調査に従事していただける統計調査員を募集しています。
募集は随時行っておりますので、まずは電話にて総務管財課(情報公開担当)までご連絡ください。

統計調査員の役割

調査対象の世帯や事業所を訪問し、調査目的の説明、調査票の記入依頼、調査票の回収・点検を行なうなど統計調査の中で基本的で重要な役割を担っています。

仕事の内容

統計調査員の仕事の内容については、調査ごとに違いがありますが、主な内容は以下のとおりです。

  1. 調査員事務打ち合わせ会への出席
  2. 調査区域及び調査対象の確認・調査票配布のための書類準備等
  3. 調査対象への調査票の配布・記入依頼・回収
  4. 集めた調査票の検査・整理
  5. 調査票等の関係書類の提出

身分

調査期間中(約2ヶ月間)は、国または鳥取県知事から任命される特別職の非常勤公務員となります。

報酬

従事した調査活動に対して報酬が支払われます。
調査の内容、受持ちの件数等により、定められています。

災害補償

統計調査員は、調査期間中、公務員であることから調査活動中に災害にあった場合には、一般の公務員と同様に公務災害補償が適用されます。

守秘義務

統計調査員には統計法で厳格な守秘義務が課せられており、守秘義務違反があった場合の厳罰も定められています。

応募の資格要件

  1. 原則として20歳以上の方
  2. 調査活動に責任を持って従事していただける方
  3. 調査上知り得た情報の秘密保持に責任を持てる方
  4. 税務、選挙、警察等に直接関係のない方
  5. 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
  6. その他

応募方法

統計調査員は登録制となっています。
募集は随時おこなっておりますので、まずは電話にてお申込みください。
日程を調整した上で、後日簡単な面談(20分程度)を行ないます。

その他

調査の実施数や規模は年によって異なりますので、年間を通じて仕事があるとは限りません。
調査員への登録は必ずしも調査依頼を確約できるものではないことをあらかじめご了承ください。

問い合わせ先

総務管財課 情報公開担当
電話:0859-23-5352

掲載日:2024年10月9日