介護予防・日常生活支援総合事業において、国保連への請求に必要なサービスコードを掲載します。
介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード
令和7年7月の変更点
【ケアマネジメントAF】ケアマネジメントB・ケアマネジメントCの新設
令和7年4月の変更点
【訪問型サービスA2・ケアマネジメントAF】業務継続計画未策定減算の新設
【訪問型サービスA2・通所型サービスA6】処遇改善加算V1~V14の廃止
訪問型サービス(A2)用(令和7年4月施行)
訪問型サービス(A2)(
39キロバイト)
共生型訪問型サービス(A2)【100/100】 (
42キロバイト)
共生型訪問型サービス(A2)【93/100】(
44キロバイト)
共生型訪問型サービス(A2)【70/100】(
43キロバイト)
通所型サービス(A6)用(令和7年4月施行)
通所型サービス(A6)(
40キロバイト)
共生型通所型サービス(A6)【95/100】(
42キロバイト)
共生型通所型サービス(A6)【93/100】 (
41キロバイト)
共生型通所型サービス(A6)【90/100】(
42キロバイト)
通所型サービスC(GOGOトレーニング)用
通所型サービスC(A7)(
57キロバイト)
介護予防ケアマネジメント(AF)用(令和7年7月施行)
介護予防ケアマネジメント(AF)(
22キロバイト)
単位数表マスタ(令和7年7月施行)
単位数表マスタcsv(csv:30KB)
掲載日:2025年8月6日