平成27年度第7回米子市指定管理者候補者選定委員会を、非公開で開催しました。
開催日時
平成27年10月21日(水曜日) 午後2時から5時15分まで
開催場所
米子市役所本庁舎5階 第1会議室
出席者
委員(敬称略)
片木克男(委員長)、高橋敬一(副委員長)、赤尾紀子、大東道雄、廣戸俊郎、光木武志、湯原聖子、吉田武泰
事務局
斉下福祉保健部長、王島淀江支所長、平木教育委員会事務局長、菅原総務部長、その他関係職員
議事
指定管理者候補者案(諮問案)の審議について
米子市心身障害者福祉センターほかの審議(継続審議)
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市淀江温浴施設ほかの審議
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市淀江農林産物直売施設の審議
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市児童文化センターの審議
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市文化ホールほかの審議
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市福市考古資料館ほかの審議
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市体育施設及び都市公園の審議
選定基準に基づく市の評定結果による候補者案が承認されました。
米子市皆生市民プールの審議
委員から、市が提出した参考資料の内容に疑義があるとの意見が出され、次回第8回選定委員会での継続審議となりました。
(※指定管理者候補者案に係る資料は、公表していません。なお、指定管理者候補者については、選定委員会からの答申を受けた後に公表する予定です。)
その他
事務局から今後の選定委員会の開催予定などを報告しました。
傍聴者数
非公開のため、なし
議事の概要
【資料】
(資料はPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
第7回米子市指定管理者候補者選定委員会会議概要(
336キロバイト)
掲載日:2015年11月2日