令和7年度第1回米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会を開催しました。
開催日
令和7年8月7日(木曜日)
場所
米子市福祉保健総合センターふれあいの里 4階 中会議室1,2
出席者
委員(敬称略)
仁科祐子(委員長)、遠藤太一(副委員長)、土井教子、前田浩寿、清水典子、深堀久美子、前田朋子、土中伸樹、永見忠志、木村留美子、生島唯、亀山孝子、高野和男、長岡文代、吉野立、遠藤直子、高野由美子、辻谷由美
事務局
塚田福祉保健部長、山崎長寿社会課長、遠藤長寿社会課長補佐、桑本フレイル対策推進課長補佐、松原福祉政策課長補佐、広戸介護保険第一担当課長補佐、亀尾介護保険第二担当課長補佐、矢野係長、秦係長、中村係長、前島係長、舩木係長、
松田主任
議事
委員長及び副委員長の選任について
仁科委員長、遠藤副委員長が選出されました。
「第9期米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」の進捗状況について(令和6年度)
内容について説明し、ご意見をいただきました。
介護人材の確保・支援に係る今後の取組の方向性について(案)
内容について説明し、ご意見をいただきました。
会議資料
会議資料 (
2059キロバイト)
会議の結果について
会議等開催結果報告書(
49キロバイト)
議事録(作成中)
傍聴者数
0人