令和7年度

本文にジャンプします
メニュー
令和7年度

市内に勉強しに行ける場所を作ってほしい

米子市全域に住居表示を

日曜・祝日に病児保育を実施してほしい

市立図書館の本の貸出について

中学生向けに英語圏への海外研修・留学の機会を

帯状疱疹ワクチンの助成対象年齢を引き下げてほしい

非核平和都市宣言の取り下げを

居場所づくりについて

コストコやロピアを誘致してほしい

図書館で借りた本の返却について

意見

図書館に本を返却するのに、有料駐車場に車を止めて、子どもを抱っこし、傘をさして本を持って返却に行くのは負担なので、市内のスーパーや病院などに返却用ポストを設置してほしい。

回答

市内のスーパーや医療機関等への返却ポスト設置については、各施設との調整や回収業務が発生することに伴う人件費の増加等への対応が必要となるため、現時点では考えていません。
なお、図書館で返却いただく際、ハートフル駐車場利用証をお持ちの方や車いすを使用される方は、図書館及び美術館に隣接するハートフル駐車場及び車いす専用駐車場をご利用いただくことができます。
また、毎週木・金曜日に市内の公民館、老人施設等18カ所を移動図書館車が巡回しており、こちらで本を返却いただくこともできますので、ご利用ください。(生涯学習課)