申込み
申込み受付開始:8月18日(月曜日)午前8時30分から
受講を希望される講座の「申し込みフォーム」からお申し込みください。
各講座の定員に達し次第、受付は締め切ります。
受講料
受講料は無料です。
託児
託児はありません。子どもさんと一緒にご参加ください。
講座のテーマなど
「0歳からの育ちを振り返ってみませんか?」
子どもの言動には、理由・意味があります。
理解することで、もっともっと子育てが楽しめます。
講師
いけだ ちずえ さん
とき
9月11日(木曜日)午前10時から11時まで
9月29日(月曜日)午前10時から11時まで
※どちらかの日にお申し込みください。(両方の日に参加することはできません。)
※どちらの日も同じ内容の講座です。
ところ
米子市児童文化センター【米子市西町133番地(湊山公園内)】
対象
乳幼児期の子育て中の方
定員
各回 親子15組
「いいものみっけ! 宇田川さんぽ」
秋の風を感じながら、道端に咲いている草花にふれたり、虫を見つけたり…。
みんなで楽しくおさんぽしましょう♪ ベビーカーでの参加もできます。
とき
10月10日(金曜日)午前10時から11時まで
10月17日(金曜日)午前10時から11時まで
※どちらかの日にお申し込みください。(両方の日に参加することはできません。)
※どちらの日も同じ内容の講座です。
※9時50分にはお集まりください。
※動きやすい服装(長そで長ズボン)でお越しください。
ところ
宇田川公民館【米子市淀江町中西尾466番地】
対象
乳幼児期の子育て中の方
定員
各回 親子15組 ※子どもさんの首が完全に座っていること
「歌とおはなし にこにこタイム ~絵本は親子のキューピット~」
ことば、音、リズム、絵、そして笑顔。
歌とおはなしを親子で楽しみ、温かいひとときを過ごしてみませんか?
講師
卜部 節子 さん(読み聞かせ活動者)
とき
11月10日(月曜日)午前10時から11時まで
11月28日(金曜日)午前10時から11時まで
※どちらかの日にお申し込みください。(両方の日に参加することはできません。)
※どちらの日も同じ内容の講座です。
ところ
ふれあいの里【米子市錦町一丁目139番地3】
対象
乳幼児期の子育て中の方
定員
各回 親子15組
タムタムスクール(後期)チラシ(
491キロバイト)
掲載日:2025年7月25日