米子市の高齢者の保健・福祉施策及び介護保険事業に関する計画についてご意見をいただく委員を募集します。
職務内容
高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の見直しや進行管理について審議します。
公募人数及び応募資格
公募人数:3名程度
応募資格
(1)被保険者代表:令和7年4月1日現在で満40歳以上の市民の方
(2)介護者代表:在宅で寝たきりや認知症の高齢者をおおむね3ヵ月以上介護経験のある市民の方
締め切り
令和7年4月22日(火曜日)必着
任期
委嘱日から令和9年3月31日まで
会議
2時間程度の会議を年2回程度開催。ただし、計画の見直しを行う年度は必要に応じた回数。また、「米子市地域包括支援センター運営協議会」または、「米子市地域密着型サービス運営委員会」の委員も兼ねます。
応募方法
「認知症の人が住み慣れた地域で暮らせる社会に必要なこと」についての考えを800字程度にまとめ、所定の応募申込書を同封のうえ、下記の応募先に送付してください。応募申込書については、米子市ホームページからのダウンロードまたは米子市長寿社会課にご請求ください。
【様式】
応募申込書 (
43キロバイト)
応募申込書 (
41キロバイト)
選考方法
応募書類を基に、書類選考を行います。
応募・問い合わせ
〒683-8686 米子市加茂町1-1米子市役所 長寿社会課 電話23-5155 FAX 23-5012
掲載日:2025年3月18日