日々の生活の中で見つけた男女共同参画に関する心温まる出来事や感じたことを、標語や絵てがみで表現してみませんか。応募いただいたかたから抽選で記念品も進呈します。
本格的な技術を問うものではありませんので、どうぞお気軽にご応募ください。
募集内容
標語
俳句、短歌、川柳などの形式にはこだわりません。
【令和5年度応募作品の一部】
- お互いを リスペクトする この社会
- できること できないことを 分ちあう
- 個を活かし 助けて認める 共生社会
- 守りたい 一人ひとりの 君らしさ
絵てがみ・イラスト
はがきサイズの用紙に、絵と標語を載せてください。
標語は自作のもの、または上記の令和5年度の応募作品から選んで書いてください。
【令和5年度応募作品の一部】
応募資格
どなたでも応募できます。
応募期限
令和6年5月23日(木曜日)
応募方法
郵送、ファクシミリ、Eメール、持参
*住所、氏名、年代を記載(掲載時の氏名公表はしません)
*標語・絵てがみそれぞれ一人5点まで。未発表のものに限ります。
応募先
683-0811 米子市錦町一丁目139番地3
米子市総合政策部男女共同参画推進課
ファクシミリ:(0859)31-1592
Eメール:danjyo@city.yonago.lg.jp
男女共同参画推進課(ふれあいの里2階)に直接お持ちいただいても結構です。
応募用紙
男女共同参画をテーマにした標語・絵てがみ募集チラシ( 755キロバイト)
その他
掲載日:2024年4月30日