米子市
の水上運動会として恒例になっている「米子市民レガッタ」のシーズンがやってきます。
第55回大会は「お待たせ!!錦海の夏 本格始動!」をテーマに、錦海ボートコースで開催します。
今年は4年ぶりにミネベアミツミ杯中国五県対抗レースを同時開催します。
そして今回もコスプレ参加を大募集!もっとも目立ったクルーには「コスプレ大賞」があります。人気のキッチンカーなども出店しますので、職場・グループ・家族などでふるってご参加いただき、真夏の太陽の下でおもいっきりボートをお楽しみください。
楽しいクルーの参加をお待ちしてます。
第55回米子市民レガッタ・チラシ(
199キロバイト)
※申込期限を6月6日(火曜日)まで延長します。
第55回米子市民レガッタ
日時と会場
1.開会式及び代表者説明会
日時:令和5年7月8日(土曜日)午後6時から
会場:米子市児童文化センター
2.レース
日時:令和5年7月9日(日曜日)午前7時から
会場:米子市錦海ボートレース
種目
(1) 男子の部 (希望により補助員が乗艇します。)
(2) 女子の部 (希望により補助員が乗艇します。)
(3) ミックス(漕ぎ手が男女混合)の部 (希望により補助員が乗艇します。)
(4) キャリアの部
(5) 中学生以下の部
※使用艇はオデッセイ艇又はナックルフォア艇。ただし、参加クルーを合計を最大88クルーとします。
賞
各種目の1位から3位までに賞状とトロフィー・メダルを授与
敢闘クルーに対し、楯(米子市長賞、米子市教育長賞、米子商工会議所会頭賞、NPO法人米子ローイング協会理事長賞)を授与 その他、もっとも目立ったクルーには「コスプレ大賞」があります。
お申し込み
申込方法
所定の申込書に記入の上メールで申し込んでください。
件名には「米子市民レガッタ参加申込」を明記してください。
申込書に不備がある場合は、受付が出来ない事があります。
おおむね1週間以内で「受付確認通知」をお送りします。
申込から2週間たっても連絡がない場合はお問い合わせください。
【申込書】
第55回米子市明レガッタ出漕申込書(
18キロバイト)
申込先
米子市民レガッタ実行委員会
Eメール: yonago_rowing_475-regatta@yahoo.co.jp
申込期限
令和5年5月30日(火曜日)必着〔ただし、先着88クルーに達し次第締め切ります。〕
令和5年6月6日(火曜日)必着〔ただし、先着88クルーに達し次第締め切ります。〕
参加料
種目(1)~(4):1人…3,000円
種目(5) :1人…1,500円
次の口座に6月16日(金曜日)までに振込をお願いします。
山陰合同銀行 米子支店(080)普通 3739620
名義:米子市民レガッタ 内田正志
なお、参加料は大会中止の場合も返還しません。
【資料】
第55回米子市民レガッタ大会実施要項(
1519キロバイト)
参加制限
- 男子、女子、ミックスの部は、公益社団法人日本ローイング協会の選手登録経験者の参加を1クルー1名に制限します。ただし、40歳以上の選手登録経験者は除きます。
- 男子の部の漕ぎ手の性別は問いません。
- ミックスの部の漕ぎ手は女子2名以上としてください。
- キャリアの部は、年齢や性別、経験の有無などは問いません。
- コックスについては、年齢や性別、経験の有無などは問いません。
※参加制限について違反した際、失格となる場合があります。
組合わせ
主催者側で抽選を行ないます。
事前練習
- 事前練習は予約制2回程度とし、1回の時間は50分となります。
- 練習は、申し込み受付の先着順とします。また初心者でボートを漕ぐのが不安なクルーに対しては、希望により指導を行ないます。
- 参加申込書に指導を希望する旨及び希望の日時を記載して申し込んでください。
- 集中を避ける為、前半1回・後半1回で申し込んでください。
- 練習日は開催要項をご確認ください。
その他
- 本大会は市主催事業のため、傷害保険に加入しています。レース及び練習中のケガについては、応急処置のみ本部でおこないますが、入院、通院を伴う場合は傷害保険を適用しますので、主催者に申し出てください。なお、事故等が起きないように個人の責任において十分に注意してください。
※NPO法人米子ローイング協会ホームページ(リンク先・QRコード)
… http://yonagorowing.html.xdomain.jp/

掲載日:2023年6月1日