2018年米子市政主要ニュース

本文にジャンプします
メニュー
2018年米子市政主要ニュース

2018年は皆さんにとってどんな年でしたか?
この1年を振り返り、米子市政の主なできごとを選んでみました。

「2018年米子市政主要ニュース」は、米子市の施策や、市が主催・共催・後援したイベントなどの中から、市長、副市長をはじめ各部長などで構成される庁議で選定しました。
なお、ニュースには順位をつけていません。

5歳児健診の実施及びこども総合相談窓口の開設

窓口のようす

発達に課題のある児童の早期発見・早期支援および円滑な就学を目的とする5歳児全員を対象とした「5歳児健診」を実施。また、子どもに関するいろいろな相談に応じ、妊娠期から学齢期までの切れ目ない支援を行なう拠点となる「こども総合相談窓口」を開設しました。

お問い合わせ…こども相談課
電話:(0859)23-5467

 

通りの通称を命名

医大通りの標識

自分たちが暮らしている街に愛着を持つとともに、分かりやすいまちづくりを推進していくため、通りに通称を設定する取り組みを始め、1月に“医大通り”、6月に“内堀通り”と“外堀通り”を命名しました。

お問い合わせ…都市創造課
電話:(0859)23-5356

無償譲渡された髙島屋東館を民間事業者に再譲渡

米子市は、株式会社米子髙島屋から無償譲渡を受けた米子髙島屋東館と米子髙島屋第一駐車場棟(敷地を含む。)について、角盤町エリアのにぎわいの創出と再活性化のために活用していただく再譲渡先の民間事業者を決定し、再譲渡を完了しました。

お問い合わせ…商工課
電話:(0859)23-5217

米子市児童文化センターに電子顕微鏡コーナー設置

顕微鏡コーナーのイメージ

3月に電子顕微鏡の開発・研究に貢献した米子市ゆかりの研究者2人(故菅田栄治氏と田中敬一氏)を顕彰する「電子顕微鏡のまち・米子市」推進協力会から最新型電子顕微鏡などの寄贈を受け、児童文化センターに電子顕微鏡コーナーが設置されました。これにより、子どもも大人も身近にミクロの世界を見られるようになりました。


お問い合わせ…子育て支援課
電話:(0859)23-5177

小中学校普通教室への空調設備整備方針を決定

近年の地球温暖化等による猛暑の影響から、児童生徒の学習環境は以前と比べて厳しいものとなっており、米子市としても、教育環境の改善を図るため、全ての小中学校の普通教室に空調設備を設置することを決定しました。

お問い合わせ…教育総務課
電話:(0859)23-5421

米子市公会堂開館60周年

公会堂前景

昭和33年の開館以来、「文化の殿堂」として長く市民に愛されてきた公会堂が2度の大改修を経て4月に60周年を迎えました。近代日本を代表する建築家 村野 藤吾の意匠と実用性との調和が公会堂の魅力であり、数々の建築賞も受賞しています。

お問い合わせ…文化振興課
電話:(0859)23-5436

米子城跡で竪堀発見

竪堀写真

米子城跡の発掘調査で、本丸番所跡から二の丸枡形へと北東方向に延びる竪堀を新
たに確認し、4月に公開しました。竪堀は、平成28年度に本丸北西側で確認した「登り石垣」と対になるもので、中海側からの攻撃に備え、御殿のあった二の丸を防御していたと考えられます。

お問い合わせ…文化振興課
電話:(0859)23-5438

「伯耆国『大山開山1300年祭』」・ 「第3回『山の日』記念全国大会 in 鳥取」関連行事の開催

8月9日、秋篠宮家の長女 眞子内親王殿下をお迎えし、米子市公会堂で「伯耆国『大山開山1300年祭』」記念式典が盛大に開催されたほか、8月10日から11日に米子市および大山町で開催された「第3回『山の日』記念全国大会 in 鳥取」では、さまざまな関連イベントを通して城山(米子城跡)や城下町、加茂川、中海などの米子市の魅力が全国へ発信されました。

「地ビールフェスタ in 米子」スタート

地ビールフェスタのようす

角盤町エリア活性化の取り組みのひとつとして、角盤町商店街振興組合が、毎月プレミアムフライデーに定期開催する「地ビールフェスタ in 米子」をスタートさせました。角盤町エリア活性化に向けて、米子市も企画段階から積極的に協力し、官民が一体となって取り組みました。

お問い合わせ…商工課
電話:(0859)23-5217

全国消防操法大会ポンプ車の部で準優勝

夜見分団の皆さんと市長、総務部長の集合写真

10月19日に富山市で開かれた全国消防操法大会ポンプ車の部に初出場した米子市消防団夜見分団が準優勝に輝き、市消防団として初の快挙を達成しました。また、指揮者の西田軍治さんが優秀選手に選ばれました。

お問い合わせ…防災安全課
電話:(0859)23-5338

掲載日:2018年12月25日