短刀 銘 備前長船住兼光 附 金熨斗付合口拵
十一面観音坐像
鉄茶釜
髙田家住宅
刀 無銘伝古伯耆物 附 銀造糸巻 太刀拵
絵画土器 角田遺跡出土
上淀廃寺跡出土壁画・塑像 附 瓦・土器類
井出挾3号墳出土埴輪一括
相見家文書
瑞仙寺文書
龍虎図屏風
神像 附 神像3躯
弓浜絣
粟嶋神社社叢
心光寺庭園
旧小原家長屋門
米子市役所旧館
朝比奈三郎、曽我五郎の草摺りを曳く図
松南農兵隊遺品
横田内膳墓碑及び遺品
安養寺資料
太刀 銘 安綱
米子城鯱
水管橋
木造神像
木造狛犬
淀江傘製造技術
石像、亀甲神社の道祖神神体
芋代官碑
淀江さんこ節
目久美遺跡
清洞寺跡
中村一忠墓地 附 中村一忠主従木像三体
荒尾家墓所 附 荒尾家位牌
陰田1号墳
潮止め松
和田御崎神社元宮社叢
青木神社社叢
粟島
米子専門大店
旧米子市水源地旧ポンプ室
旧米子市水源地水神社
旧米子市水源地記念碑
坂口家住宅主屋
坂口家住宅土間倉
坂口家住宅土蔵
坂口家住宅門及び塀
石賀本店土蔵
旧外江屋店舗(米子まちなか観光案内所)
上淀の八朔綱引き
弓浜半島のトンド
広告を募集しています