美保中学校区義務教育学校 講演会「義務教育学校の魅力ある学校づくり」を開催します

本文にジャンプします
メニュー
美保中学校区義務教育学校 講演会「義務教育学校の魅力ある学校づくり」を開催します

 令和13年4月を開校目標として、準備を進めている美保中学校区義務教育学校。その新しい学校を魅力あるものにするために、現代の学校教育に求められるもの、義務教育学校先進校の具体的な取組について理解を深め、魅力ある学校づくりに向けて、地域・家庭・学校が一緒になって考えていくための講演会を開催します。

日時

令和7年11月19日(水曜日)午後7時から午後8時まで

場所

米子市立美保中学校 特別活動室

対象

開校準備委員会委員及び教育環境部会員

美保中学校区の保護者のかた、地域のかた

講師

松尾 直樹 氏(島根大学大学院 教育学研究科教授)

(元米子市立和田小学校長、元米子市立後藤ヶ丘中学校長)

内容

1.今、学校教育に求められていること

2.義務教育学校の教育課程について

3.魅力ある学校づくりについて

申込方法

令和7年11月18日(火曜日)までに電子申請でのお申込みをお願いします。

リンク・新しいウィンドウで開きます … お申込みはこちらから

qrコード

その他

  • 当日は、美保中学校正面玄関からお入りください。
  • 駐車場は、前庭、グラウンドをご利用ください。
  • 駐車スペースには限りがありますので、可能なかたは徒歩又は自転車等でお越しください。

チラシ

リンク・新しいウィンドウで開きます チラシ (PDFファイル 316キロバイト)

 
掲載日:2025年11月4日