令和7年度第1回米子市総合教育会議を開催しました

本文にジャンプします
メニュー
令和7年度第1回米子市総合教育会議を開催しました

令和7年度第1回米子市総合教育会議を開催しました。

日時

令和7年8月25日(月曜日) 午後1時30分から午後3時

場所

米子市役所本庁舎5階 議会第2会議室

出席者

市長

伊木隆司

教育委員会委員(敬称略)

浦林実(教育長)、白井靖二、荒川陽子、塩地淳子、永井善郎

事務局

佐々木総合政策部長、中本総合政策部次長兼総合政策課長、遠藤

出席職員

瀬尻こども総本部長

長谷川教育委員会事務局長

永榮こども政策課長、佐藤こども政策課担当課長補佐、宮中こども政策課担当課長補佐、砂場こども政策課係長

矢野教育委員会事務局次長兼こども施設課長、前畑こども施設課課長補佐

田中こども支援課課長補佐、

仲倉教育委員会事務局次長兼学校教育課長、平野学校教育課課長補佐、鉄尾学校教育課担当課長補佐、木村学校教育課担当課長補佐、

田中生涯学習課長、

長谷川学校給食課長、

大塚文化振興課長、

松永スポーツ振興課課長補佐、

議題

  • 家庭教育の充実について

  • 米子市における部活動改革について

  • 不登校対応の現状と今後について

資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 次第 (PDFファイル 29キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 出席者名簿PDFファイル 53キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます【資料1】家庭教育の充実についてPDFファイル 1,134キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます【資料2】米子市における部活動改革について (PDFファイル 1,201キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます【資料3】不登校対応の現状と今後について PDFファイル 860キロバイト)

傍聴者数

3人

議事の概要

リンク・新しいウィンドウで開きます 令和7年度第1回米子市総合教育会議議事概要PDFファイル 216キロバイト)

掲載日:2025年9月11日