令和6年度第1回米子市同和対策審議会 開催報告

本文にジャンプします
メニュー
令和6年度第1回米子市同和対策審議会 開催報告

令和6 年度第1 回米子市同和対策審議会を開催しました。

開催日時

令和6年11月26日(火曜日) 午後3時から午後3時50分まで

開催場所

米子市福祉保健総合センターふれあいの里4 階研修室
(米子市錦町1 丁目139 番地3)

出席者

委員

田後委員(会長)、坂田委員(副会長)、大塚委員、岡崎委員、小笹委員、田邉委員、林委員、藤縄委員、又野委員、松田委員、本池委員

事務局

佐々木総合政策部長、萩原人権政策監、松本課長補佐、樋口担当課長補佐、仲原主任

議事

•米子市人権施策基本方針・米子市人権施策推進プラン第3次改訂について
 改訂のスケジュールおよび概要について事務局から説明を行いました。
•令和5 年度人権施策の実施状況について
 米子市人権施策推進プラン取り組み状況のうち同和問題に関する取り組みについて事務局から説明しました。

議事録概要

作成次第公開します。

資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料1 次第 (PDFファイル 32キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料2 委員名簿PDFファイル 44キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料3 米子市人権施策基本方針・米子市人権施策推進プラン第3 次改訂PDFファイル 172キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料4 米子市人権施策推進プラン取り組み状況(同和問題に関する主な人権施策)PDFファイル 81キロバイト)

公開状況

公開

傍聴者数

0人

掲載日:2024年11月29日