各種申請書

本文にジャンプします
メニュー
各種申請書

▪各種申請書は、令和3年4月より押印を省略できます。なお、「行政財産使用許可申請書」は、自書の場合に限り押印を省略できますが、法人については、引き続き記名・押印が必要です。

▪ダウンロードした様式に必要事項をご記入いただき、窓口・郵送・メールいずれかでご申請ください。

▪様式は、条例・規則の改正によって変更となることがあります。過去の様式では受付ができないこともありますので、ご使用のたびにダウンロードされることをおすすめします。

掲載日:2024年10月25日

公園

 
様式名 PDF様式 Word・Excel様式 書きかた例 担当窓口
公園施設設置許可申請書 様式
28キロバイト
ワード形式
21キロバイト
書きかた例
32キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
スポーツ振興課
(電話:23-5426)
公園施設管理許可申請書 様式
24キロバイト
ワード形式
20キロバイト
書きかた例
25キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
スポーツ振興課
(電話:23-5426)
都市公園占用許可申請書 様式
29キロバイト
 ワード形式
16キロバイト
書きかた例
33キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
スポーツ振興課
(電話:23-5426)
都市公園内行為許可申請書 様式
26キロバイト
ワード形式
16キロバイト 
書きかた例
28キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
スポーツ振興課
(電話:23-5426)
都市公園内行為等変更許可申請書 様式
26キロバイト
ワード形式
16キロバイト 
書きかた例
28キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
スポーツ振興課
(電話:23-5426)
都市公園使用料減免申請書 様式
33キロバイト
ワード形式
13キロバイト 
様式 
40キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
スポーツ振興課
(電話:23-5426)
都市公園有料公園施設
使用(変更)許可申請書
様式
30キロバイト
ワード形式
17キロバイト 
書きかた例
35キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)

次の公園の申請等の担当窓口は、スポーツ振興課です。それ以外の公園の担当窓口は、都市整備課です。

  • 東山公園(どらドラパーク米子)
  • 日野川運動公園
  • 日野川堰運動広場の一部
  • 大和公園運動広場
  • 河崎公園
  • 日野川桜づつみ公園

緑地

様式名 PDF様式 Word・Excel様式 書きかた例 担当窓口
行政財産使用許可申請書 様式
69キロバイト
 ワード形式
22キロバイト
書きかた例
77キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)
行政財産使用料減免申請書 様式
27キロバイト
ワード形式
17キロバイト 
書きかた例
35キロバイト
都市整備課
(電話:23-5247)