第6回米子市立地適正化計画検討委員会を開催しました。
とき
令和4年11月16日(水曜日)午後2時から
ところ
米子市役所本庁舎4階 402会議室
出席者
委員(敬称略)
小椋弘佳、加藤博和、森田豊充、稲田祐二、池田典男
オブザーバー(敬称略)
吉田英雅(独立行政法人都市再生機構)
河村良平(国土交通省中国地方整備局 日野川河川事務所)
事務局
米子市
総合政策部長 八幡泰治、都市創造課長 相野秀樹、課長補佐 赤井啓介、係長 石倉隆友、主任 太田良子
株式会社パスコ
議題
米子市立地適正化計画(素案)について
資料
【資料1】米子市立地適正化計画(素案) ※ファイル容量が大きいため各章ごとに分割して掲載します。
第1章 計画の概要 (
3.3メガバイト)
第2章 現状と課題の整理 (
4.6メガバイト)
第3章 基本的な方針 (
3.4メガバイト)
第4章 誘導区域・誘導施設 (
4.5メガバイト)
第5章 誘導施策 (
3.7メガバイト)
第6章 防災指針 (
3.7メガバイト)
第7章 目標値等の設定と進行管理 (
3.3メガバイト)
【参考資料1】第5回検討委員会における意見と対応について (
0.2メガバイト)
開催結果
米子市立地適正化計画(素案)について検討しました。
傍聴者数
0人(報道関係者は除く。)
議事の概要
第6回米子市立地適正化計画検討委員会議事概要 (
249ロバイト)
掲載日:2022年12月20日