子どもの読書活動推進ビジョン検討委員会の委員を募集します
米子市の子ども(おおむね15歳程度まで)を対象とした読書活動のためのビジョンについて検討する委員を募集します。
検討委員会は、今回公募する委員のほか、学校教育関係者、社会教育関係者、児童福祉関係者の代表者など13人以内で構成します。
会議は、2時間程度の会議を任期中3回程度開催します。
募集人数
4人
任期
令和3年11月1日から令和4年3月31日まで(5か月間)
報酬
会議出席1回につき7,200円
応募資格
令和3年9月1日現在、満20歳以上で、米子市内にお住まいか、通勤・通学しているかた
応募書類
- 応募申込書
- 小論文(800文字程度)
テーマ「地域における子どもの読書活動の支援について」
応募方法
応募書類を、持参、郵送、FAX、Eメールにて提出してください。応募申込書は、このページでダウンロードできるほか、生涯学習課窓口、米子市立図書館カウンターに配架しています。
※提出された書類は返却いたしませんのでご了承ください。
米子市子どもの読書活動推進ビジョン検討委員会委員公募実施要領 (
54キロバイト)
応募申込書(
11キロバイト)
応募期間
令和3年9月1日(水曜日)から令和3年9月21日(火曜日)まで ※必着
選考方法
応募書類をもとに、書類選考します。
応募先
〒683-8686
米子市加茂町一丁目1番地
米子市教育委員会事務局生涯学習課
電話 0859-23-5443
FAX 0859-23-5568
Eメール shogaku@city.yonago.lg.jp
又は
〒683-0822
米子市中町8番地
米子市立図書館
電話 0859―22―2612
掲載日:2021年8月31日